
ブログで収益化する為にやること
私がブログを始めたきっかけ
ブログで収入を得るということは主婦にとって、とても相性が良いです。
子供が小さかったり、障がい児を育てたり、介護が必要だったり。
バリバリと働けるのであれば、そうしたいけれど、残念ながらそんな状況ではない。
何かを選ばなければならないとすれば、私は家族を選ぶ。
だけど…
家族を選んだからって、私は何かを諦めなければならないのだろうか
実際、正社員でのフルタイム勤務が難しいという時点で、キャリアを諦めなければならないのは事実だと思う
家族を選ぶのはいい
だけど、家族を選んだことで、自己実現が出来なくなるのは嫌だと思う
ブログを始めるにあたって、何かを考えていた訳ではない
簡単に収入が得られると思っていた訳でもない
ただ、暇だったから、何かやらなきゃなと思ってブログをはじめた
今は心から思う。
何かを成功させるには、何かを始めなきゃいけない。
あの時、ブログを始めておいてよかった。今ではブログが私の居場所なのだ
ブログの媒体は何を使うのがいい?
ブログを収益化するにあたって、よく、稼ぎたいなら、ブログはワードプレス一択
という言葉を目にします
私も、ガッツリ収益を上げたい場合は、ワードプレスで作るのが良いと思います
ですが、アメブロには様々な機能が含まれており、人によっては、アメブロの方が向いている場合もあります
手間をかけずに簡単に稼ぎたいという場合はアメブロが良いと思います
現在、本サイトの収益化マニュアルは、
アメブロ×Googleを使って、ブログで自己実現をしながら収益を得ていく方法 をお伝えしています
どうしてワードプレスではなく、今回アメブロをおススメするかというと…
WordPressとアメブロの機能比較
項目 | WordPress | アメブロ |
---|---|---|
アフィリエイトの自由度 | ◎(自由。何でもOK) | △(楽天・Amazon・アメーバPick中心) |
利用料金 | △(サーバー代年1万〜) | ◎(無料) |
デザイン・機能性 | ◎(自由にカスタマイズ可能) | 〇(テンプレに限界あり) |
集客方法 | ◎(SEO・SNS・メルマガ等自分で施策を打たなければならない) | ○(アメブロ内からの流入、GoogleDiscoverからの流入が狙える) |
資産化 | ◎(資産になる) | △(プラットフォーム依存) |
初心者の始めやすさ | △(多少勉強が必要) | ◎(簡単に始められる) |
ハイルのアメブロ実績
ハイルブログでは、開始5カ月後に10万円/月収益達成
ハイルのサブブログでは、趣味で書いているディズニーブログがとある日に突然1万円/日収益達成
(こちらはたまに書いているだけなので、書いた時のみ月1~5万の収入)