ブログで得られる実験とやりがい
ブラックボックス的なモノのアルゴリズムを分析したい!
私は、ブラックボックス的なアルゴリズムを自分なりに分析するのが好きなのですが、アメブロやGoogleの動きは、なかなかに面白いです。だから私は、私の強みである「自分のブログがある」ので日々の投稿で実験と検証を繰り返せる訳です。
ブログで収入を得るにあたり、再現性を発揮できるかがポイントで、なかなか難しいと考えていました。
しかし、現在では、再現性を持たせることが可能だと考えるに至りました。
私がやりたいこと【重度障がい × ひとり親支援】
今も実験途中ですが、そのノウハウをマニュアルに落とし込むことができれば理論上だれでもブログ収入を得ることが可能になります
そしてそれで、私が何がしたいかというと、以前からやりたかった、重度障がい児×ひとり親のお手伝いがしたいのです
ひとり親×障がい児”支援への思い
短時間勤務を強いられる厳しい現実
ひとり親というだけでも大変ですが、障がい児育児が加わるともっと大変です
学校を休ませないといけないことも多く、ひとりにしておけないので、自分も仕事を休まなくてはなりません。家に一人で居させることができないので、特別支援学校に通っていると、送迎等があり、10時-16時の短時間勤務を選択せざるをえなくなり、結果的に収入が減ったり、仕事を辞めざるを得ないなど貧困に陥りやすくなります
「自宅で稼ぐ」という選択肢が必要だと思った
だから、そんな障がいをもったお子さんが居ても、自宅で稼げるブログ収入は魅力だと思うので、お母さんの支援がしたいと考えるようになりました
おこがましいですが、「死別」「障がい児育児」「ブログ」といった私の属性を活かせることだと思うので
私にしかできない とまでは、思いませんが私の強みが活かせて人の役に立つことだと思いました

なので、ブログをやっていらっしゃる方で文章を書くのが好きな方等、もし興味がある方はメッセージをいただければ幸いです。
ブログ収入は本当に可能なのか
私が感じた、最初の数十円の重み
私の場合、2023年にブログを始めて、アメブロのお任せ広告というのはやっていたのですが、楽天やAmazonの商品紹介をやりだしたのは、ブログをはじめて半年以上経ってからのことです
お金稼ぎなんてなーとやるまでは思っていたのですが
企業に勤める以外で、はじめて自分で稼いだお金。最初多分、数十円とか数百円とかだと思います
金額は覚えていませんが、ものすごく嬉しかったんです
お金稼ぎの為に始めたブログではありませんでしたが、なんだか社会が認めてくれたような気がして嬉しくなりました。
「働けない時間に働いてくれる」という魅力
自分ひとりでお金を稼ぐ力を身につける
好きな事でお金を稼ぐ
好きな時にできて、寝ている間も働いてくれる
有難いことだと思います
好きなことで収入を得られることにも毎日ものすごく感謝しております大分おこがましい話になりましたが少しでもひとり親の方の生活が楽になるようなお手伝いがしたいなと考え日々実験と検証の日々なのです